2023-04

子育て

針灸 痛かった・・・

こんにちわ!0歳児を育てる秘書Yです。本日もブログをチェックいただきありがとうございます(^^♪本日は、妊娠中に逆子をなおすために行った針灸について書いていきたいと思います。針灸は、通っていた産院の助産師さんから半強制的に行くように予約を入...
子育て

逆子をなおす為に

こんにちわ(^^♪0歳児を育てる秘書Yです。本日もブログをチェックいただきありがとうございます!感謝です。私が逆子をなおすために産院から勧められてやったことは①逆子体操②寝るときは左を下にして寝る③骨盤外来④針灸⑤トコちゃんベルト上記5つで...
子育て

37週で帝王切開の予定に

こんにちわ(^^♪0歳児を育てる秘書Yです。本日もブログを読んでいただきありがとうございます!感謝です。今日は前回のブログに続き、私の骨盤について書いていこうと思います。私は妊娠37週5日で「児頭骨盤不均衡(じとうこつばんふきんこう)」と言...
子育て

35週まで逆子ちゃんでした

こんにちわ!(^^)!0歳児を育てる秘書Yです!本日もブログを読んでくださりありがとうございます!感謝です。本日は逆子について書いていこうと思います!タイトルの通り、娘は35週まで逆子ちゃんでした。26週から35週までずっとでした。約2か月...
子育て

食べづわりについて

こんにちわ!0歳児を育てる秘書Yです。本日もブログをチェックいただきありがとうございます(*'ω'*)本日はつわりについて書いていこうと思います(^^)妊娠前は、なんとなく私にはつわりなさそうだな~と思っていたのですが、ガッツリありました(...
子育て

授乳中 ロキソニンOK!?

出産し、入院中に驚いたことがあります。それは、授乳しているのにロキソニンを飲んでいいということ。ネットの情報で薬の服用はあまり良くないと思っていたので、処方された際にビックリしました( ゚Д゚)私は帝王切開だったので、傷の痛み等を和らげるた...
子育て

ミルク 泣いて飲まない・・・

こんにちわ!0歳児を育てる秘書Yです(^^)本日もブログを読んでくださりありがとうございます(^^)新生児の時に困ったことについて書いていきたいと思います。途中から泣いてミルクを飲まなくる!?子供が新生児の時、ミルクを哺乳瓶であげても最初は...
子育て

ミルク飲むとき苦しそう

前回の日記では新生児の呼吸について書きましたが、今回も呼吸について書いていきたいと思います。娘がミルクを哺乳瓶で飲む際「ヒィー」と高い声を出すんですこれまた苦しそうで・・・なんでこの高い声が出るのかとか、呼吸ができなくて苦しいのかとか、毎日...
子育て

新生児 呼吸苦しそう・・・

記念すべき1回目の日記は何を書こうかな?と迷いましたが私自身すごく心配だった新生児の呼吸について書いていこうと思います。娘が新生児~2か月ころまで呼吸がすごく苦しそうでした。結論、チアノーゼ(顔や全身が青紫色)にならなければ大丈夫と病院で言...
子育て

はじめまして!

はじめまして!0歳児を育てる秘書Yです。愛知県在住、年齢は20代後半です。職業は秘書で、現在0歳の娘を育てています。これから秘書の仕事や子育てについて日記を書いていこうと思います。日常を書きつつ、仕事や子育てでたくさん困ったことがあったので...
スポンサーリンク